meher

人生、いつだってミーハーじゃなきゃ。

意外に見逃してしまう出来事ってたくさんある

おはようございます!

昨日は、WorldShift'12メンバーと久しぶりに会って、ご飯食べて、とても楽しかったです!エレファントカフェっていうおしゃれなところに連れて行ってもらったことも…!

あの3ヶ月は本当にかけがえのないメンバーと過ごせてよかったなあって思います。

 

 

今日は、「過ごしている日々の中で、大きいことなのに見逃してしまうこと」って結構あるなーって思ったので、それについて書こうと思います。

 

自分のバイアスでデマを批判してデマを生み出す人と見えないゴリラの話。 - 名前あるの?

 


selective attention test

 

これを見るとわかってもらえると思います。(見えなかったらごめんなさい)

映像の途中、ゴリラのきぐるみをきた学生が画面中央を堂々と横切っていたと思います。にもかかわらず、被験者たちはパスを数えることに熱中するあまり、ゴリラを見落としてしまうのだそう。(自分もはじめやった時には気づかなかったです。)これは1回目だからこそ効くことで、2回目にこれをやったとしても、ネタバレしているのでわかってしまいます。

 

パスのことなど念頭におかず、ぼんやりと映像を眺めれていればそれだけ「謎のゴリラ」には気づきやすい。ところが、「パスを数える」というタスクを与えられた途端、大勢の人がゴリラに対して盲目になってしまう。

なぜか。

 

”この見落としは、予期しないものに対する注意力の欠如から起きる。そこで科学的には、「非注意による盲目状態」と呼ばれている。視覚系の損傷で起きる盲目状態とは区別して、こう呼ばれているのだ。ゴリラが見えないのは、視力に問題があるからではない。目に見える世界のある一部や要素に注意を集中させているとき、人は予期しないものに気づきにくい――たとえそれが目立つ物体で、自分のすぐ目の前に現れたとしても。つまり被験者は、パスを数えるのに夢中で、目の前のゴリラに対して「盲目状態」になっていたのだ。

 

今は、通勤ラッシュとか、朝が忙しく日常に余裕がなかったりして、仕事の方にあまりにも注意が向いているため、日常に紛れ込んでいる”ゴリラの存在のようなもの”を見逃してしまうことがあるように思います。そう思ったら、いつも間にかチャンスを逃しているということになり、すっごいもったいないことをしているなあーと感じました。周りを見る癖をつけないと、偶然を取り逃がしてしまうかもしれないと思い、もっと周りを見て流れに身を任せるようになりたいです。目標はクラゲです。

 

ーーーーーー

(前に書いたやつに、「身近な出来事なのにどこか見逃してしまうことがある」っていうことをかいていることがあったので、もう一度書いてみます。)

http://purpleeyes.jp/contents/category/ame/

あなたは3人に1人って聞いたら何のことだと思いますか?

 

もしかしたら日本における高齢者の占める割合かと思うかもしれません。

(2050年には日本は2.5人に1人は65歳以上という超高齢者社会になるらしいです。)

 

この数字、結婚したことのある女性のうち、DVの被害を受けたことがある割合なんです。

これを見た時に驚きました。3人に1人ですよ?

思ってたよりも多すぎるなと思いませんか。

 

そこでpurple eyes(パープル・アイズ)という団体が”3個に1個は辛い飴”という企画を行っているそうです。この企画の趣旨は、DVが意外と身近で起きているということをより多くの人に知ってもらおうということらしいです。

 

配布するのは、

2個の甘い飴と1個が辛い飴のセット。一見すると甘く幸せに見える夫婦、恋愛関係のなかにもDVのいう問題が発生するということを示唆しているそうです。

うまい!普通はそういうのは視覚からの情報で入ってきて理解するものなのに「味覚」から訴えるという斬新な発想がとても面白かったです。ただ配っただけでは、普通のアメの中から辛くないものを選ぶという、いつもの動作とさほど変わらないけど、その行為に意味を見出して効果的に伝えるということがすごいなーと思いました。

 

意識的に余裕をつくって(というか、周りと同調してぼんやりするような)、いろんなものを探すということをしていくと、面白いことだったり、なんでだろう?っていうことが結構出てきます。またそれについて興味を持って、それがあることは何でそんなことする意味があるんだろう?ってそのことの価値を考えたりして。。

そういう風に考えることがとっても重要なことだと思っているので、これからも続けたいし、そういう事象を紹介したいと思います。

(もしかしたら少しブログの内容だったりサーバーも変えるかも知れません。。)

 

 

【今日のGood New】

梅田でフリーのWi-Fiが使えるカフェが梅田駅の近くにあることを初めて知った。いつもはJR大阪駅の近くのALIBIのところのカフェを使っていたから。

 

【メモ】

・日常の上で大きいことなのに見逃してしまうことがある

・ゴリラの映像

・はっきり写っているのに見逃してしまう

・身近のことに集中力をむけすぎると大きいことを見逃してしまうことがある

・それってもったいない

・例えばDV

・3人に1人もいるのに全然認知していない

・それってすごい怖い

・だからパープルアイズは「通行人に飴をひとつ選んでもらって、その中の3つにひとつは辛い飴」っていう取り組みをした

・身近に起きていることをもっと知ってもらいたい

・というか、もっと知ることができるように考える癖をつける必要がある

・そのために、ひとつの概念に囚われないようにしていきたい